【2025年04月05日】島の春、すべて五感に心地よく

むじゅんについて

少し前から島のお家に来ています。

ずっと行きたかったけれど、予定やら寒波やらでなんやかんや来れず…。

うれしい。


島は桜が美しく、昨日から鶯も鳴き始め、なんというかもう、五感で感じる身の回りのものが美しくて心地よいです。

春を全身で感じている。

特に、わたしは音に対してストレスを感じやすい体質らしく、いつも暮らしている家で聞こえる車のエンジン音とか、電車の音とか、人の声とかがないことで(しかも鳥の歌声や葉擦れの音など美しい音が聞こえる)、こんなにも心穏やかなのだと、改めて実感しています。

山や畑を見ながらの作業最高!


島では色々とおおらか。

時間の感覚も、畑仕事の具合も。

畑仕事や家の片付けをがーっと頑張って、あとはゆったり休んで過ごす。

その潔さがすごく気持ちよくて好き。

どれだけ切っても生えまくる生垣の枝をバッサバッサと切って整えていく時間は、わたしにとって夢中になれるかつ動的瞑想の時間です。

今日は家のいらないものを整理して片付ける作業をしたよ。

これぞスローライフ。


最近、心の調子が落ちて、無気力になってしまって困っていたのだけれど、こういうことならできる!動ける!と思い、とてもうれしいです。

体調のこともあるので、しっかり休む時間も必要だけれどね。

自分自身もそうなのですが、春は心身ともに調子を崩す人が多いらしいので、無理せずいこうね。


むじゅんとしての活動がうまくできずもどかしいですが、まずは自分の生活を整えることに一生懸命になろうと思います。

また投稿します。


むじゅん

コメント

タイトルとURLをコピーしました