【2025年07月23日】今年も着物を着て司会をしたよ👘

むじゅんについて

もう一ヶ月経ってしまいましたが、先月、昨年に引き続き、着物発表会の司会をさせていただきました👘


着物は昨年と同じ、母の結納の時のものを着ていますが、帯が去年と違います(こっちが本来着物に合わせられた帯らしい)。

なので、帯締め、帯揚げ、半衿は全部昨年と変えてあります☺️✨

これを選ぶのが、難しいけど楽しいんだよね。

ちょっとした色の違いや、半衿をどのくらいの面積見せるかという数ミリの違いでも、大きく印象が変わります。

なので、「これだ!」と納得するまであれこれ試します。

おかげで、お気に入りの組み合わせになりました。


本番というのはトラブルや予定外のことがどうしても発生するもので、内心ドキドキしながらも、なるべく落ち着いて対処できるよう努めました。

「しっかりしてるんだけど、でも堅すぎずいいバランスでできてたよ」という声をいただけたので、うれしかったです💓


友達は出場者として出ていたので、司会席で応援していました。

一緒に写真も撮ってもらった🌼

楽しかったです✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました